通常はバターや生クリーム、はちみつを使って作りますが、今回は豆乳や米油を使って作ります。
手が込んだようにみえますが、バターを使わないので意外と簡単に作れます。
ヴィーガンサクサク♪フロランタン
通常はバターや生クリーム、はちみつを使って作りますが、今回は豆乳や米油を使って作ります。
手が込んだようにみえますが、バターを使わないので意外と簡単に作れます。
手が込んだようにみえますが、バターを使わないので意外と簡単に作れます。
調理時間30 分
合計時間30 分
人前: 1 天板1枚分
カロリー: 382kcal
材料
<A>
- 60g 強力粉
- 60g 薄力粉
- 20g アーモンドプードル
- 20g 片栗粉
- 60g きび砂糖
- 1つまみ 天然塩
-------------------------
- 60g 米油
- 2 大さじ 無調整豆乳
<B>
- 30g きび砂糖
- 1 大さじ 水
- 2 小さじ 本みりん
- 1 大さじ 無調整豆乳
- 1 小さじ 米油
-------------------------
- 50g スライスアーモンド
作り方
- Aをボールに入れて泡立て器で混ぜる。オーブンを200度に予熱する。
- 1に米油を加えゴムベラでさっくりと混ぜる。
- ある程度混ざれば、生地を手ですり混ぜる。粉類に油をコーティングするイメージです。
- 豆乳を加えゴムベラで切るように混ぜる。生地が固ければ豆乳を小さじ1ずつ入れる。
- 生地をラップで包み、冷蔵庫に入れて30分休ませる。
- 生地をクッキングシートにのせてラップではさみ、綿棒で8mm程の厚みに伸ばす。フォークで生地に空気の穴を空けて、オーブンを180度に下げて12〜15分、少し焼き色がつくまで加熱する。
- 鍋にBを入れて中火にかけて、トロミがつくまで絶えず混ぜながら加熱する。
- トロミがついたら弱火にする。
- アーモンドを加えて混ぜる。
- 焼いたクッキー生地にアーモンドをのせて、平らになるようにゴムベラやスプーンで整える。
- 170度に予熱したオーブンで12〜15分加熱する。まだ温かいうちに包丁で好みの大きさにカットする。包丁は一気に下ろして切ると綺麗に切れます。
ひとこと
アーモンドスライスの代わりに刻んだナッツを使っても美味しいです。
カットした後はひとつひとつの間に少し隙間を作ってあげると冷めやすく、水分が蒸発しやすいのでサクサクになります。
栄養価は天板1枚で5人分として計算しています。
Nutrition
人前: 1人分 | エネルギー: 382kcal | 炭水化物: 42.9g | タンパク質: 5.3g | 脂質: 21g | 飽和脂肪酸: 0.7g | 多価不飽和脂肪酸: 2.05g | 一価不飽和脂肪酸: 4.98g | コレステロール: 0mg | 食塩相当量: 0.11g | カリウム: 150mg | 食物繊維: 2g | 糖質: 40.8g | カルシウム: 42mg | 鉄: 1mg