秋らしくさつまいもをふんだんに使ったケーキです。砂糖は極力少なくして、本みりんとさつまいもの自然な甘みご感じられます。
今回は18㎝パウンド型を使っています。
さつまいものティーケーキ
秋らしくさつまいもをふんだんに使ったケーキです。砂糖は極力少なくして、本みりんとさつまいもの自然な甘みご感じられます。
今回は18㎝パウンド型を使っています。
調理時間25 分
合計時間25 分
人前: 1 パウンド型一本分
カロリー: 296kcal
材料
- 150g さつまいも
- 6 大さじ 本みりん
- 1つまみ 塩
<A>
- 100g 薄力粉
- 25g アーモンドプードル
- 1/2 小さじ ベーキングパウダー
<B>
- 40g 米油
- 100ml 無調整豆乳
- 20g きび砂糖
- 1個 アールグレイ(ティーパック)
- 1 大さじ 熱湯
作り方
- さつまいもは洗って皮のまま1㎝の各切りにして水にさらしザルにあげて水気を切ります。
- 鍋やフライパンにみりん、塩、1のさつまいもを入れ弱めの中火にかけて水気が無くなるまで加熱します。
- ボールにAの粉類を入れて泡立て器でまぜます。オーブンを180度に予熱し、型にクッキングシートを敷きます。
- 小さめの器に袋から出した紅茶葉と熱湯を入れて冷ましておきます。3と別のボールにBを入れて泡立て器で混ぜます。
- Bが入ったボールにAの粉類をふるい入れ、ゴムベラで混ぜ、少し粉気が残った状態で2のさつまいもの半量を混ぜます。
- 型に流し入れて残りのさつまいもを上にのせ、オーブンを160度に下げ30分加熱します。
- 完全に冷めてからお好みのサイズにカットします。
ひとこと
甘みを控えていますので、甘めが良い方はきび砂糖を増やして下さい。
紅茶の代わりに、ほうじ茶や抹茶でも美味しいですよ。
栄養価はパウンドケーキ型1/5本分を1人分として計算しています。
Nutrition
人前: 1人分 | エネルギー: 296kcal | 炭水化物: 40.6g | タンパク質: 3.5g | 脂質: 11.5g | 飽和脂肪酸: 0.35g | 多価不飽和脂肪酸: 1.01g | 一価不飽和脂肪酸: 1.85g | コレステロール: 0mg | 食塩相当量: 0.11g | カリウム: 242mg | 食物繊維: 2.3g | 糖質: 38.3g | カルシウム: 42mg | 鉄: 0.8mg