卵や牛乳を使用しないヘルシーで優しい味わいのプリン。
かぼちゃの色がプリンのような温かな色合いを出してくれます♪
卵、牛乳不使用☆ かぼちゃプリン
卵や牛乳を使用しないヘルシーで優しい味わいのプリン。
かぼちゃの色がプリンのような温かな色合いを出してくれます♪
かぼちゃの色がプリンのような温かな色合いを出してくれます♪
準備時間5 分
調理時間10 分
合計時間15 分
人前: 1 人前
カロリー: 313kcal
材料
- 120g かぼちゃ
- 100cc 無調整豆乳
- 20g きび砂糖
- 6g 粉寒天
- 少々 バニラエッセンス
〈カラメルソース〉
- 20g きび砂糖
- 3 大さじ 水
作り方
- 皮をむいて角切りにしたかぼちゃをボウルに入れ、大さじ1の水を加えラップをし2分30秒ほど加熱する(700w)。ボウルの水を切り、マッシャーやフォークでなめらかなペースト状になるまでつぶしていく。
- 豆乳・きび砂糖・バニラエッセンスを加えて良く混ぜます。鍋に入れて焦げ付かないようゴムベラ等で混ぜながら加熱します。粉寒天をふり入れて、ダマにならないよう手早く混ぜ込む。
- 温かいうちに器に流し込み、平らにならしたら冷蔵庫で冷やします(20~30分)
- カラメルソースを作ります。鍋にきび砂糖と水大さじ1を入れて弱火にかける。ふつふつと泡が出てきますが大きかった泡が小さくなりこげ茶色になってきたタイミングで加熱を止める為、大さじ2の水を加える。ダマを煮溶かすようにスプーンで軽く触れるように混ぜ、なめらかなソースに変わりましたら常温で冷ます。冷やしたプリンにかけたら完成です☆
ひとこと
〈注意〉
カラメルソースを作る際、まず最初に鍋にきび砂糖と水を入れて加熱していきますが、基本的にはかき混ぜません。 クルクルとかき混ぜすぎてしまいますとシロップが【再結晶化】し、砂糖の状態に戻ってしまいます。
色もきび砂糖の色に戻り、透き通ったカラメル色になりませんので、どうぞご注意ください。 カラメルはシンプルながら意外と難しいので、お好みで市販のカラメルソースを使用してもOKです。
カラメルソースを作る際、まず最初に鍋にきび砂糖と水を入れて加熱していきますが、基本的にはかき混ぜません。 クルクルとかき混ぜすぎてしまいますとシロップが【再結晶化】し、砂糖の状態に戻ってしまいます。
色もきび砂糖の色に戻り、透き通ったカラメル色になりませんので、どうぞご注意ください。 カラメルはシンプルながら意外と難しいので、お好みで市販のカラメルソースを使用してもOKです。
動画
Nutrition
人前: 1人分 | エネルギー: 313kcal | 炭水化物: 67.4g | タンパク質: 5.9g | 脂質: 2.4g | 飽和脂肪酸: 0.37g | 多価不飽和脂肪酸: 1.12g | 一価不飽和脂肪酸: 0.44g | コレステロール: 0mg | 食塩相当量: 0.07g | カリウム: 730mg | 食物繊維: 9.2g | 糖質: 63g | カルシウム: 43mg | 鉄: 2mg