イタリアン 2021.04.08 [thu]
人参の葉でジェノベーゼパスタ
人参の葉を使って作る栄養満点なジェノベーゼパスタはいかがでしょうか?
人参といえば根を食べるイメージが強いですが、葉の部分にも多くの栄養が含まれています。中でもたんぱく質、ビタミンA、カルシウムなどは根の部分よりも栄養が豊富です。一般的なスーパーでは葉付きの物は取り扱っていないことが多いですが、見かけられたらぜひお試し下さい。
このレシピのキーワード
#たんぱく質
#鉄分
#食物繊維
#麺類
カロリー
682kcal
所要時間
25分
準備時間:0分/
調理時間:25分
材料
– 人前 +
人参の葉 | 3本分 |
---|---|
人参 | 1/4本 |
スパゲティ(1.6mm使用) | 200g |
おろしにんにく | 1/2 小さじ |
<調味料>
EXVオリーブオイル | 5 大さじ |
---|---|
塩 | 1 小さじ |
栄養素
※1人前あたり
開くエネルギー | 682kcal |
---|---|
炭水化物 | 79.6g |
タンパク質 | 13.6g |
脂肪 | 32.1g |
飽和脂肪酸 | 4.44g |
多価不飽和脂肪酸 | 3.17g |
一価不飽和脂肪酸 | 22.38g |
コレステロール | 0mg |
食塩相当量 | 3.07mg |
カリウム | 773mg |
食物繊維 | 6g |
糖質 | 73.8g |
カルシウム | 116mg |
鉄 | 2.3mg |
作り方
人参はピーラーで薄切りにします。
ラップに包んで、電子レンジ500w1分加熱します。
人参の葉は3cmに切って沸騰したお湯で10分茹でます。
水気を切った人参の葉とオリーブオイルをミキサーで撹拌してソースを作ります。
熱したフライパンにソース、にんにく、塩を加えて香りが出るまで炒めます。
たっぷりのお湯にスパゲティーと塩(分量外)を入れて、表示時間通り茹でます。
茹であがったスパゲティーを湯切りしてソースの入ったフライパンに移し、絡めます。
お皿にスパゲティーと人参を盛り付けて完成です♪お好みで追いオリーブオイルとブラックペッパーをかけてお召し上がりください。
関連するレシピ
人気レシピランキング
お気に入りのレシピを手軽に”クリップ”
クリップはお気に入りのレシピを保存できる機能です。
ご利用には無料の会員登録が必要です。
ログイン後はどなたでもご利用いただけます。
既に登録済みの方はこちら