リンクスで脱毛をした人の口コミを見ると「効果がない」という意見も多いです。全国に展開しているメンズ脱毛サロンなのに、効果がないのは本当でしょうか?
実はリンクスはエステ脱毛なので、医療脱毛ほどの効果はありません。この記事では、リンクスの施術方法やリアルな脱毛効果、医療脱毛との違いについて詳しく紹介します。
リンクスはエステ脱毛で医療脱毛ほどの効果はなし!

リンクスはエステ脱毛なため、永久脱毛の効果はありません。リンクスで行う脱毛はIPL脱毛や美容脱毛などと呼ばれており、照射する光線のパワーが弱いため毛根は破壊できないのです。そのため、リンクスが行う脱毛は正式に言うと脱毛ではなく「制毛」といいます。
そもそもリンクスが行うエステ脱毛と、クリニックが行う医療脱毛には次のような違いがあります。
医療脱毛 | エステ脱毛 | |
---|---|---|
脱毛方法 | レーザー脱毛やIPL脱毛などの高出力の光を使用した脱毛 | フラッシュ脱毛などの低出力の光を使用した脱毛 |
施術時間 | 施術に要する時間が短い | 施術に要する時間はやや長い |
施術回数 | 施術回数が少なく済む、ツルツルにするには10回程度 | 施術回数が多く必要。ツルツルにするには20回以上の施術が必要 |
痛み | レーザー出力が高いため痛みは強い | レーザー出力が弱い分痛みは感じにくい |
施術者の資格 | 医師や看護師などの医療従事者が施術する | 美容師や脱毛専門のスタッフが施術する |
価格 | 1回の施術はサロンより高額 | 比較的低価格 |
効果 | 高い効果が期待でき、永久脱毛の効果もある | 効果はあるが、医療脱毛に比べると効果はやや劣る |
リンクスが行うエステ脱毛は、低出力の光を使用しているため、医療脱毛よりも痛みを感じにくいです。その上1回の施術における料金は医療脱毛より安く、コストを抑えた施術が可能です。
しかし高出力の光を使用した医療脱毛のほうが効果は高く、トータル的な施術回数も少ない傾向があります。長期間に渡って毛の生えにく肌を目指す場合、エステ脱毛より医療脱毛のほうがいいです。
永久脱毛したいなら医療脱毛を選ぶ
「もう二度と足にムダ毛を生やしたくない」「ヒゲの手入れを一生楽にしたい」そのような考えを持つ人は、エステ脱毛より医療脱毛を選びましょう。
先ほども紹介したように、エステ脱毛は医療脱毛に比べると毛根に照射する光線パワーが弱いため、毛根自体を破壊することはできません。そのため、永久脱毛の効果はないのです。施術をすることで一時的に毛が生えにくくなるものの、時間が経つと必ずまた生えてきます。
特徴 | 医療脱毛 | エステ脱毛 |
---|---|---|
レーザーの照射パワー | 強い | 弱い |
痛み | 強い傾向がある | 医療脱毛に比べると弱い |
施術時間 | 短い | 長い |
期間・回数 | 短期間・少ない回数 | 長期間・多い回数 |
施術の効果 | 高い | 低い |
医療脱毛は、強力なレーザー照射を用いるため、毛が生える原因である毛根の働きを鈍らせます。その一方、エステ脱毛は弱い光を使用するため、毛根に直接作用する働きは少ないです。そのためリンクスなどのエステ脱毛はに向いている人は「永久脱毛を望むほどではないものの毛量を減らしたい」といったケースです。
エステ脱毛は15回以上通えば自己処理が不要になる

リンクスなどのエステ脱毛で効果を実感できるのは、およそ15回施術を終えた後です。
特徴 | 内容 |
---|---|
効果を実感できる施術回数の目安 | 15回程度 |
施術間隔の目安 | 4週間程度 |
毛周期 | 成長期、退行期、休止期のサイクルに合わせて施術を行う |
施術の効果 | 成長期の毛に対してのみ効果がある |
エステ脱毛では、毛周期によって処理できる毛が変化するため、一度の施術で完全に脱毛することはできません。毛周期は、成長期、退行期、休止期のサイクルを繰り返しており、施術時には成長期の毛に対してのみ効果があります。
また、レーザー出力の弱いエステ脱毛では、施術を繰り返すことで効果が蓄積されます。数回程度の施術では毛の量を減らすことは難しく、15回程度は施術を受ける必要があるでしょう。
医療脱毛なら5~8回を目安に自己処理が不要になる
医療脱毛は、5~8回程度の施術で毛の自己処理が不要になります。エステ脱毛が15回なのに対し、およそ半分程度の回数で済むのです。これには次の4つの理由があります。
医療脱毛が5~8回で効果が出る理由
- 医療脱毛は、エステ脱毛より高い出力を使ったレーザーや専用の機器を使用するため、効果が早く実感できる
- 一度の施術で多くの毛を脱毛できるため、施術回数が少なくて済む
- 処理可能な毛の太さや毛量がエステ脱毛に比べて広範囲であり、脱毛効果が高い
- 医師や看護師などの医療従事者が行う脱毛処理であり、より高い技術力や専用の機器を使用するため、効果が早く実感できる
ただし、効果が早く出る分、エステ脱毛に比べると痛みは強い傾向にあります。クリニックの多くは笑気麻酔や麻酔クリームが用意されているので、痛みが心配な人は麻酔を使うようにしましょう。
コース終了後の脱毛持続期間は2~10年程度!

脱毛の持続効果は、どの脱毛方法であっても2~10年程度を経過すると、再び毛が生えてきます。
2年前脱毛したとこの毛が蘇ってきた
— くくれ (@KetsuAtlantis) April 3, 2023
【毛根】ダイオードレーザー脱毛6回終わらせたはずが4年経った今また生えてきた【生命力】
— まりの底力 (@yA4mIKvNgwsdBJY) April 11, 2022
ヒゲの脱毛を勧めてきた友人が
— 弐号機 (@develop_sector2) November 21, 2019
「10年経ったらまた生えてきたわ、脱毛無駄だわw」
と告白された時の私の感情を表現せよ
(50字以内:5点)
永久脱毛の効果がある医療脱毛でさえも、10年が経過すると毛が生えてくることが多いです。その理由は次の4つがあります。
- 毛周期の影響で、隠れていた毛が再び生えてしまうため
- ホルモンバランスの影響
- レーザーの照射出力不足
- そもそも永久脱毛は1本も毛が生えないことではないため
体毛は毛が生えてから抜けるまで一連のサイクルがあり、成長期の生えた時期にレーザー照射を行うと効果があります。しかし毛周期が乱れ流れ、毛が休止期になるといくらレーザーを当てても効果はありません。ホルモンバランスの乱れなどで発毛のサイクルにうまくレーザーを当てられないと、数年後に毛が生えてきます。
また、痛みに配慮して弱いレーザー出力を続けてしまうと、毛根をしっかり破壊できず数年後には毛が生えることも多いです。
そして、そもそも永久脱毛は「永久に1本も毛が生えない」ということではありません。施術後に生える毛の本数が減り、その状態を長い期間キープできることをいいます。そのため、どの脱毛方法でも10年ほど経てば毛が生えてしまうのです。
若い人や体毛が濃い人は毛が再生しやすい
特に若い人や体毛が濃い人は、脱毛施術を受けても毛が再生しやすいです。それは、毛包と呼ばれる毛の成長をサポートする細胞が、若い人や体毛が濃い人には多く存在するためです。
毛包は毛根にある細胞群で、毛髪の成長や発毛に働きかけています。一般的には年齢を重ねると毛包の動きが鈍くなります。しかし若い人や体毛が濃い人は毛包が活発であるため、脱毛後にも毛の再生が促され、毛が生えやすくなります。
また、若い年代ほど血行が良いため、毛髪の成長が促進されます。若い人や体毛が濃い人は代謝が活発な傾向が高く、毛髪の成長が促進されるため、脱毛後にも毛が生えやすいのです。
ホルモンバランスの変化で体毛が生えやすくなる人もいる

ホルモンバランスが変化すると、体毛の生えやすさに影響が出ます。男性ホルモンや女性ホルモンのバランスが崩れることで、体毛の生え方に変化が出ます。
ホルモンの種類 | 役割 | 影響 |
---|---|---|
男性ホルモン(テストステロン) | 毛根を刺激する作用がある | 体毛の太さや密度が増加する |
女性ホルモン(エストロゲン) | 毛根の成長を促進する作用がある | 体毛の成長が促進される、髪の毛が増える |
ストレスホルモン(コルチゾール) | 毛根の成長を抑制する作用がある | 体毛の生えにくさや薄さが引き起こされる |
成長ホルモン | 毛根の成長を促進する作用がある | 体毛の成長が促進される |
例えばストレスフルな生活を送ると、ストレスホルモンであるコルチゾールが増え、毛根の成長を抑制し、薄毛などにつながります。反対に筋力トレーニングなどをして男性ホルモンが増加すると、男女ともに体毛が増えやすくなります。
つまり規則正しい生活を送り、ホルモンバランスを安定させるのが、脱毛施術後もきれいな体毛をキープさせることになるでしょう。
脱毛回数が少なかったり脱毛機器パワーが弱いと毛根が復活しやすい
脱毛回数が少なかったり、脱毛機器のパワーが弱かったりすると、脱毛効果が不十分になります。
一般的にエステ脱毛は医療脱毛に比べると脱毛機器のパワーが弱く、毛根に十分なダメージを与えられないので毛が生えやすいです。そのため、効果が出るまでは15回程度繰り返し施術を受けなくてはなりません。
ただし、脱毛機器のパワーが強すぎると肌に過剰な刺激を与え、痛みが生じます。また、肌が弱い人は火傷やシミ、色素沈着などの肌トラブルもあります。脱毛施術を受ける際は、経験豊富なスタッフがいるサロンやクリニックを選び、出力のパワーを正しく調整するのが大切です。
夏までにツルツル肌を目指すなら効果の早い医療脱毛を選ぼう

リンクスは決して悪いエステ脱毛ではないものの、脱毛効果を早く得たい人は医療脱毛を選んだほうがいいでしょう。
特に次のような効果を得られたい人は、エステ脱毛よりも医療脱毛が合っています。
- 短期間でムダ毛をなくしたい
- 長期間にわたるツルツルの肌がほしい
- 多少痛みがあっても確実な効果を求めたい
- コストを抑えて脱毛したい
夏までにツルツル肌を手に入れたいのなら、医療脱毛がいいです。医療脱毛は、高い脱毛効果が期待できるだけでなく、短期間での効果が実感できるメリットがあります。
また、医療脱毛は専門の医師や技術者によって施術されるため、安全かつ正確な脱毛ができるのも魅力です。夏までの短期間にツルツルな肌を目指すなら、ぜひ医療脱毛を検討してみましょう。
本当にコスパよくヒゲ脱毛を受けるならメンズエミナル一択

- 最安基準で脱毛を試したい人
- 医療脱毛で脱毛効果を実感したい人
- 蓄熱式と熱破壊式の医療脱毛を受けられる
- 痛みに敏感な人
- 駅チカで通いやすいクリニックを探している人
(税込) | ヒゲ脱毛総額(税込) | 全身脱毛総額(税込) | VIO脱毛総額
45,600円 (6回) | 245,000円 (5回) | 78,000円 (5回) |
麻酔料金(税込) | 各種割引 | 店舗数(営業時間) |
無料 | 学割:13%オフ のりかえ割:6%オフ ペア割:6%オフ 紹介割:6%オフ | 全国50院以上 10:00~21:00 (クリニックによって異なる) |
メンズエミナルのヒゲ脱毛であれば6回45,600円(税込)で受けられます。しかも医療脱毛なので照射力も高く、エステ脱毛と比べてより早い段階で脱毛を実感できます。
また、麻酔料金も無料なのでコース料金以外に余計な費用はかかりません。痛みをなるべく抑えてヒゲ脱毛を受けられます。
このように、価格を抑えてヒゲ脱毛をを受けたい人はメンズエミナルも選択肢に一つに入れるのもアリです。
\ 業界最安基準で脱毛をする /