広告の多いミュゼプラチナムの脱毛が気になる人は多いでしょう。しかし口コミを見ると全身脱毛をした結果、後悔している人もいます。
ミュゼプラチナムの全身脱毛は効果はあるものの、正直なところ医療脱毛に比べると時間が掛かります。また部分脱毛をすると、のちに全身にすればよかったと後悔することもあるので注意しましょう。
この記事では、ミュゼプラチナムの全身脱毛の効果や口コミ、痛さなどを詳しく解説します。脱毛をお考えの人はぜひ参考にしてください。
ミュゼプラチナムの全身脱毛で後悔!効果のなさや痛みが辛いの声あり

ミュゼプラチナムは「100円脱毛」を宣伝していることもあり、安い価格で全身脱毛ができるイメージがあります。2023年8月のキャンペーンでは「全身脱毛4回+美肌フォト1回がたったの100円」との特典を行っており、これに参加するだけで脱毛効果がありそうです。
しかし、実際にミュゼプラチナムで全身脱毛を受けた人の意見を見ると、その多くが厳しい口コミでした。
効果に満足できない人がいる
ミュゼで脱毛して13回だけど効果なさすぎるから、やめて医療にしようかな…ってか医療に初めからしとけばよかった後悔😭
— すた (@kira_kira_jas) January 20, 2022
昔ミュゼで全身脱毛したけど全然効果なくて今もボーボーだし、医療脱毛しようと近所で調べてみたけど田舎すぎて医療脱毛全身してくれる所が全然なくて、良さげな所は全身80万円するんだけど、自分にその価値はあるのか…?って虚無になりそう
— 肩幅サンメートル (@ranranran__ran) February 12, 2021
上記の口コミでは、13回も脱毛に通っているのに効果がないと嘆いています。ミュゼプラチナムの脱毛は医療脱毛ではなく「サロン脱毛」なため、人によっては20回以上通わないと効果がないのです。
脱毛効果を感じるまでの平均施術回数
処理が楽になるまで | ツルツルになるまで | |
---|---|---|
ミュゼなどのサロン脱毛 | 10~15回 | 20回以上 |
医療脱毛 | 5~8回 | 約10回 |
サロンの脱毛器は抑毛や減毛を目的としており、照射力が医療脱毛器に比べると弱いです。そのため医療脱毛の倍時間をかけないと効果が出にくく、全身脱毛の場合は、2年以上通っても脱毛が終了しないケースもあります。
そのため、ミュゼプラチナムが行う100円脱毛キャンペーンでは脱毛効果はありません。
3週間前にミュゼの全身脱毛行ったけどまぁ効果ないよねぇ。知ってたよ。 キャンペーンで100円だかで前に契約したから一応消化で。
https://twitter.com/mmmama8910/status/1458359362443890694
100円キャンペーンは、あくまでミュゼプラチナムの脱毛がどのようなものか体験してもらうのが目的です。4回施術を重ねても脱毛効果はありません。ミュゼプラチナムで脱毛効果を得るには、その後長期的なプランに加入する必要があります。
思ったより痛いとの声もある

ミュゼプラチナムの脱毛は「S.S.C. iPS care 方式」といって、サロン脱毛に多いライトを使用する脱毛方式です。この脱毛は「医療レーザー脱毛やニードル脱毛に比べて痛みが少ない」と宣伝されていますが、実際に経験した人からは「思ったより痛みが強い」との口コミがあります。
痛くない脱毛どこ…ミュゼ痛い……..
— やみき (@bitti1925) May 2, 2020
針脱毛痛い痛い聞いてたけど…ミュゼのvioのが痛い気がする…でも2本しか試してないしなぁ…700ほんとかしたらつらいのかも
— るいん (@saikou1203) July 16, 2020
ミュゼ痛いって聞いて躊躇してる
— 👻たまごまご🦇 (@magonon_Perfume) June 11, 2018
ミュゼが行うS.S.C. iPS care 方式、通称SSC脱毛は、抑毛効果と保湿成分の高いジェルを肌に塗りこみ、クリプトンライトの光を当てて脱毛する方法です。ミュゼプラチナムの公式サイトでは「美容液を塗布した上からの脱毛で痛みが少ない」と大きく宣伝されているため、全く痛みを感じないと期待して受ける人もいるようです。
しかし脱毛は基本的に痛みを伴うものであり、ミュゼプラチナムの脱毛も施術箇所によっては強い痛みを伴います。しかもミュゼプラチナムはエステサロンなため、麻酔を使うことはできません。麻酔が使えるのは医療脱毛のみなので、痛みが心配な人は最初から医療脱毛を選択したほうがいいです。
予約のとりにくさで後悔する場合もある
ミュゼプラチナムは予約が取りにくいとの声も多いです。
全然ミュゼ予約取れん🙃
— 瑠菜a.k.a.ムーン (@luna5280) June 1, 2023
まぁ何ヶ月先から予約してればいいんだけど
脱毛だけの予定のために希望日は取りたくない🙃
ミュゼどれくらいの効果だった???
— さいきょーゆいぴ🍡 (@yui_Lanthanum) July 1, 2023
うち3ヶ月通ったんだけど効果わからんすぎてどうしよ〜ってなってるw
予約取れんよね(近いところだと2ヶ月くらい空いてしまう)
ミュゼプラチナムは全国に180店舗もあり、その店舗数の多さから一見すると予約が取りやすいようにも見えます。
しかし実際に通ってみると希望する日にはなかなか予約が取りにくいです。今回初回カウンセリングの申し込みを新宿東口アネックス店で試しに申し込んでみましたが、直近の土日はすべて埋まっており、余裕のある丸印は1つもありませんでした。

これはミュゼプラチナムの脱毛がとても人気であるとも言えます。しかし肝心の予約がなかなか取れないのは残念です。公式HPでは最新鋭の脱毛機を導入し、1人当たりに掛かる時間を短縮して予約数を増やしているとありますが、店舗によってはなかなか予約が取れないこともあるでしょう。
部分脱毛の人が全身を選べばよかったと後悔するパターンもあり
ミュゼで部分脱毛して恋肌で全身脱毛に切り替えて40万以上かかってるから
— り ん (@R_i_n_21) July 31, 2020
最初から全身脱毛選んでおけばよかったなぁって今更な後悔😕
でもあと6回通ったら終わる〜〜👏
長かった!!!!
ミュゼは1回やったら2ヶ月は空けて次の予約取るんですが私は1年ぐらいで綺麗になくなりましたよ。体毛の薄い知り合いは2回ぐらいで綺麗になったので人によると思います。プランでは全身脱毛6回や12回コースとかもあります。私も脇だけじゃなくて全身脱毛にすれば良かったな〜っと後悔していますw
— マリ (@terii_o08) August 22, 2019
ミュゼプラチナムは、全身脱毛のコースのみでなく、両わきとVラインの「完了コース」などもあります。また脱毛の必要な箇所と回数を自由に選べる「フリーセレクト美容脱毛コース」もあるので、腕を中心に脱毛してほしい、といった要望応じています。
しかし部分脱毛をするとそこだけ毛が無くなり、ほかの箇所に較べて違和感を感じることも多いです。またコースが終了するときに「ほかのパーツもしませんか?」といった勧誘もあるので、部分脱毛から全身脱毛に変える利用者も多いです。するとコースを改めて契約することになるため、口コミにもある通り総額が40万円以上になるケースもあります。最初から全身脱毛を選択しておけばよかった…との声も少なくありません。
通い放題でいくらかかった?ミュゼの全身脱毛通い放題は18万円~

ミュゼの全身脱毛は、回数無制限のコースで総額179,912円です。
総額料金 | 全身脱毛179,912円 回数無制限 |
脱毛箇所 | 顔・VIOを含む全身 |
ミュゼの全身脱毛は、このほかにも1回~6回の決められた回数プランもありますが、回数無制限のコースの場合は何回通っても総額約18万円です。しかも顔・VIOを含む全身なので、サロンの中ではお得と言えるでしょう。
しかし注意すべきなのは、ミュゼの放題は、回数によって通える日数が何日おきかで決められていることです。
施術回数 | 施術間隔 |
---|---|
1~12回 | 28日おき |
13~18回 | 60日おき |
19~21回 | 91日おき |
22~24回 | 120日おき |
25回以降 | 180日おき |
脱毛当初は1か月に1回通えても、13回を過ぎると60日以上間隔を空けなくてはなりません。人によっては13回の脱毛ではまだ多くの毛が残っていることもあり、2か月に1回の脱毛では物足りなさを感じるでしょう。通い放題と言っても、自身の通いたい頻度で通えないのは少々残念です。
全身美容脱毛永久アフター保証コースゴールドなら月々3,400円~
ミュゼプラチナムでは、全身美容脱毛「永久アフター保証コースゴールド」のプランもあり、こちらを契約すると月々の支払いを3,400円に抑えられます。
ただし、この金額は上記の全身脱毛コース179,912円を、ミュゼ指定の信販会社を利用し、84分割した場合のプランです。プランの内容は上記の全身脱毛通い放題と変わりません。
単純に計算すると総額285,600円を支払うことになるので、正直お得とは言えません。脱毛の一括払いが難しく、月々の支払いを抑えたい人は検討するといいでしょう。
医療脱毛なら10万円以下で全身脱毛可能
ミュゼプラチナムは脱毛サロンのなかでも価格が安いですが、医療脱毛であればさらに安い10万円以下での施術が可能です。
10万円以下で全身脱毛ができるクリニック3選
クリニック名 | プラン内容 | 価格 |
---|---|---|
エミナルクリニック | 全身+VIO脱毛5回 | 76,000円 |
じぶんクリニック | 全身+VIO脱毛5回 | 77,000円 |
アリシアクリニック | 全身+VIO脱毛5回 | 88,000円 |
しかも医療脱毛の場合は短期間で脱毛効果が出るため、ミュゼプラチナムのように永遠に通う必要はないのです。
ちなみに今回ミュゼプラチナムの全身脱毛を調査したところ、次のような4つのデメリットがわかりました。
- 10回以上通っても脱毛効果が出ない人が多い
- 割と痛みが強い
- 予約が取りにくい
- 通い放題と言いつつ、実は通える頻度は決まっている
その点医療脱毛であれば、10回通えばほぼ永久脱毛は完了し、それ以上通う必要はありません。痛みがあっても麻酔が使える上、1人に掛かる期間が短いため予約も取りやすいです。
サロンよりも医療脱毛のほうが早く効果を感じやすい

医療脱毛のほうが、サロン脱毛よりも早い脱毛効果を得られます。
医療脱毛クリニック | エステ脱毛 | |
---|---|---|
使用する機器 | レーザー脱毛 | 光脱毛 |
持続効果 | 半永久的に脱毛効果あり | 1~3年程度生えにくくなる |
痛み | 強め | 弱い |
施術を行う人 | 医師・看護師など国家資格を持つ人 | エステティシャン |
ミュゼなどが行うサロン脱毛は、フラッシュ脱毛など低出力の光を使用した脱毛であり、効果を得るには10回以上の施術が必要です。その一方、医療脱毛は高出力の光を使用した脱毛であり、5回程度の施術で毛量を減らせます。施術に要する時間が短いため、計画的な脱毛が可能です。
サロンは施術回数を多くして脱毛完了を目指す
サロン脱毛で扱う機器は、毛根の表面にダメージを与え、毛の成長を一時的に抑制するのみです。照射力が医療脱毛器に比べると弱いため、抑毛の効果を得るには10回以上の施術が必要であり、効果を出すには1年以上サロンに通う必要があるでしょう。
しかし医療脱毛であれば高出力のレーザーを扱うため、たった数回の施術でも抑毛効果が高いです。脱毛する箇所や体質によっては5回程度の施術で脱毛が完了します。医療脱毛の場合は半年程度で脱毛効果を実感できることが多く、1年通えばほぼ永久脱毛の効果を実感できるでしょう。
【2023最新】コスパよく医療脱毛が受けられるクリニックTOP 3
クリニック名 | ![]() エミナルクリニック | ![]() リゼクリニック | ![]() レジーナクリニック |
---|---|---|---|
脱毛効果 | 永久脱毛 | 永久脱毛 | 永久脱毛 |
全身+VIO | 76,000円~(5回) | 98,000円~(5回) | 121,000円~(5回) |
割引制度 | ・のりかえ割 ・学割 ・紹介割 ・ペア割 | ・のりかえ割 ・学割 ・紹介割 | ・のりかえ割 ・紹介割 |
脱毛器の種類 | 熱破壊・蓄熱式の ハイブリット型 | 熱破壊・蓄熱式ダイオードレーザー | 熱破壊・蓄熱式ダイオードレーザー |
店舗エリア | 北海道から沖縄まで 全国60院以上 | 北海道から九州まで 全国25院 | 北海道から九州まで 全国22院 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
エミナルクリニックの医療脱毛なら76,000円で全身&VIO脱毛が可能

エミナルクリニックは、全身+VIO5回の脱毛を76,000円から利用できます。10万円以下で全身の毛をツルツルにできるのは医療脱毛のメリットであり、大変お得です。もちろん短期間で効果が出るため、ミュゼプラチナムのようにずっと通う必要はありません。
しかもエミナルクリニックが扱う医療脱毛機は、脱毛効果が高い「熱破壊式」と痛み軽減の「蓄熱式」に切り替えもできます。
エミナルクリニックの脱毛機におけるメリット
- 細い毛から濃い毛まであらゆる毛に対応
- 時間短縮しながら効率よく脱毛できる
- 肌へ伝わる熱を瞬時に冷却し肌への負担を抑えられる
- 追加施術の必要もほとんどなし
エミナルクリニックは痛みに配慮しつつ、短期間で脱毛効果を得られる医療脱毛です。コスパに優れ、全国に60院もある上、1人における施術時間が短いことから、予約も取りやすいです。これから脱毛を検討している人は、ぜひエミナルクリニックの無料カウンセリングを受けましょう。