MENU

メンズエミナルのVIO脱毛は女性スタッフも多く痛みもあるが脱毛効果は高い

  • URLをコピーしました!

メンズエミナルでVIO脱毛を検討しているが、女性スタッフだったらどうしよう」そのような心配を持つ人もいるでしょう。

結論からいうと、メンズエミナルは女性スタッフも在籍しているため、女性がVIO施術を行うこともあります。しかし施術部位以外は常に隠されているため、想像より恥ずかしくはありません。

また、メンズエミナルの口コミには「痛い」との意見もありますが、こちらも冷却措置や麻酔で緩和できるため、それほど心配することはありません。

この記事では、メンズエミナルではどのくらい女性スタッフが対応するのか、痛みの緩和はどのように行っているのかを紹介します。

目次

メンズエミナルのVIO脱毛は女性スタッフの場合もあり痛みもあるが効果は高い

メンズエミナルの脱毛を行うスタッフは男女ともにいます。そのため、VIO脱毛であっても、女性が担当するケースはあります。

しかしメンズエミナルに限らず、女性スタッフがVIO脱毛を行うクリニックは多いです。デリケートな部分なため、どうしても恥ずかしい場合は「男性スタッフでお願いしたい」と頼むといいでしょう。店舗によっては対応できないこともありますが、伝えておくと出来る限り要望に答えてくれることもあります。

ちなみに、VIO脱毛は下半身すべてさらして行うわけではありません。照射している部分以外はタオルで隠すので、必要以上に露出することはありません。

また、たとえ施術者が女性であっても、あくまで医療行為として対応しています。看護師が患者さんの排泄処理を行うのと同様、脱毛も必要に応じて処置をしています。そのため、利用者側も必要以上に意識して恥ずかしがることはないのです。

痛みが強い場合は冷却や麻酔など4つの対処法がある

メンズエミナルに限らず、医療脱毛にはどうしても痛みが伴います。それは痛みの少ないエステ脱毛よりも高出力のレーザーを使い、効果が高いためです。

エステ脱毛の場合はレーザーの出力が弱いため痛みも少ないのですが、時間が経つと毛が生えてしまいます。その点メンズエミナルの医療脱毛は出力が強いため、痛みが出るものの少ない回数で効果を実感できます

しかもメンズエミナルの場合は痛みを改善するため、ヒゲ・ワキ・VIOの脱毛に関しては無料で麻酔を行っています。施術のたびに無料で麻酔を受けられるのはメリットが大きいです。

そして、脱毛の痛みを軽減させるには、施術のときに工夫するのもポイントです。ここからは、脱毛の痛みを軽減させる具体的な方法について4つ紹介します。

1. 脱毛部位を冷やす

施術前に施術部位を冷やすと、熱による痛みを感じにくくなります。クリニックによって処置方法は異なりますが、医療脱毛の場合はマシンそのものに冷却装置がついていることが多いです。肌を一時的に冷やすことにより、脱毛の痛みを軽減できます。

またメンズエミナルの場合、施術後にも肌の鎮静と美肌効果をもたらすローションを塗布します。こうすることで施術後のヒリヒリとした痛みを和げることができます。万が一術後に痛みや赤みが出た場合も、メンズエミナルの場合無料で診察を行い、処方薬も無料で提供しています。

そして、脱毛は繰り返し行う必要があります。次回の痛みを軽減させるためにも、日頃から次の行動を意識しましょう。

痛みを軽減するため脱毛施術の前に行ってほしい4つのこと

  1. 日焼けを防ぐ
  2. 剃毛はカミソリや脱毛クリームではなく、電気シェーバーを使う
  3. 前日の過度な飲酒は控える
  4. 施術前のサウナや温泉も控える

日焼けをするとメラニン色素が沈着し、肌が黒くなります。色が濃くなってしまうと光脱毛の機械が過剰に反応し、効果が減ってしまう上痛みが強くなります。カミソリや脱毛クリームによる剃毛は皮膚にダメージを与え、レーザーの刺激を感じやすくなります。また施術直前のサウナや飲酒も肌の体温を上げ、痛みが強くなります。全身の血行が良くなると肌に赤みやかゆみも出るので避けましょう。

2.施術時に麻酔を依頼する

メンズエミナルは、ヒゲ・ワキ・VIOの脱毛に関しては無料で麻酔を行っています。ほかの箇所も有料で麻酔クリームを追加できるので、痛みが怖い人は事前に申し込みましょう。

ちなみに、医療脱毛で使われる麻酔は一般的には「麻酔クリーム」と「笑気麻酔」の2種類です。それぞれの違いや特徴は下表のとおりです。

脱毛で使われる2種類の麻酔の違い

笑気麻酔麻酔クリーム
特徴不安を和らげ、精神的にも肉体的にもリラックスした状態にする。軽度の鎮静効果を与える肌の表面に塗り込む麻酔。 皮膚の感覚が鈍り痛みを軽減させる
具体的な方法手術前に特注マスクを装着し、医療用酸素が使われた混合気体を吸う脱毛する部位を剃毛し、皮膚にたっぷり塗りこむ。
作用時間作用が始まるまでに数分かかる作用が始まるまでに30分ほどかかる
作用期間作用時間は数分から数十分作用時間は数時間
副作用軽度のめまいや吐き気がある場合がある皮膚刺激、かゆみ、発疹、腫れなどのアレルギー反応がある場合もある
安全性安全であるが、妊娠中や喘息患者、酸素濃度には注意が必要肌や体質によってアレルギー反応に注意が必要

笑気麻酔は吸入するとリラックス効果があり、痛みに対する不安を取り除くため、痛みそのものも感じにくくなります。その一方麻酔クリームは施術を行う箇所にしっかりと塗りこみ、皮膚の感覚を鈍らせます。メンズエミナルの場合は麻酔クリームのみに対応していますが、クリニックによっては2つの麻酔を使い分けているところもあります。痛みに対して不安がある人は、カウンセリング時にどの麻酔を使っているのか聞いてみましょう。

3. 部位に合わせて痛みの出にくいレーザーを使う

メンズエミナルでは毛乳頭をターゲットにして毛根を破壊する「ダイオードレーザー×熱破壊式」を採用しています。このレーザー照射はヒゲ・ワキ・VIO脱毛にとくに効果的で、痛みを軽減しつつ毛質に合わせてレーザー照射方法を選択できます。

また、脱毛で痛みを感じやすいのはやはり初回です。初めての脱毛施術は緊張していることもあり、軽度の刺激でも痛いと感じやすいです。

そのためメンズエミナルの場合は、初回のレーザー出力は控えめにし、回数を重ねるごとに出力を徐々に上げています。こうすることで、痛みを最小限に抑えつつ毛質の変化に合わせて効率的な脱毛効果が出ます。施術中どうしても痛みに我慢ができない場合は、遠慮なくスタッフに伝えましょう。メンズエミナルの場合は出力の調整をして、利用者の痛みを軽減できるよう対応しています。

4. 普段からスキンケアを丁寧に行う

脱毛の痛みを軽減させるには、日頃からスキンケアを行うことも重要です。なかでも「保湿」と「紫外線対策」を心がけましょう。

脱毛において保湿と紫外線対策が重要な理由は以下の通りです。

保湿対策紫外線対策
脱毛の痛みに効果的な理由脱毛による肌の乾燥が痛みの原因になる。保湿を行うことで肌を柔らかくし、刺激を和らげる脱毛後に日焼けをすると肌が刺激を受けて炎症が起こりやすい。紫外線を予防することで脱毛後の肌を守り、炎症や痛みを防止する
対策方法脱毛の後に保湿クリームを塗布する。毎日の入浴後にも乳液などを塗るのが最適日頃から紫外線対策用の日焼け止めを塗布する。とくに顔は焼けやすいので注意
効果的な成分ヒアルロン酸、グリセリン、セラミド、アロエベラなどSPF20以上の日焼け止めを使う。ビタミンC誘導体などが含まれる美白スキンケアなどもいい
注意事項自身の肌に合う保湿クリームを使うこと。違和感がある場合はすぐに使用をやめてクリニックに相談を日焼け止めが脱毛後の肌に負担をかける場合がある。肌が弱い人は敏感肌用の日焼け止めを選ぶこと

男性は女性に比べるとスキンケア対策がおろそな人が多いです。スキンケアをすることは脱毛の痛みを軽減するだけでなく、脱毛の効果にもつながります。脱毛後の肌はレーザーの熱の影響で乾燥しやすくなっているので、しっかり保湿をしましょう。これは顔だけでなく、腕や脚、VIOゾーンも同じです。

高い出力でしっかり脱毛したい人はメンズエミナルを選ぼう

メンズエミナルのスタッフは男女ともにいるため、VIO脱毛でも女性が担当することもあります。しかし女性であってもプロ意識をもって対応しているため、必要以上に恥ずかしがることはありません。

その上メンズエミナルは痛みの対策に特化しており、ヒゲ・ワキ・VIOの脱毛に関しては無料で麻酔を行っています。高い出力を使用する医療脱毛なため、回数を重ねれば永久脱毛にも期待できます。

メンズエミナルは男性専用のクリニックゆえ、男性の毛に合わせた設備や技術力を持ち、ヒゲや胸毛、VIO脱毛など幅広い部位に対応可能です。男性ならではの悩みや希望に応えているクリニックなので、体毛にお悩みの男性はぜひカウンセリングを受けてみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次