ディオクリニックは、医療ダイエットを専門に行うクリニックです。新宿、渋谷、銀座、上野、池袋に各店舗があり、一週間に一回程度クリニックに通うだけで、確実な痩身効果があると話題になっています。
ここではディオクリニックが行う医療ダイエットとはどのようなものなのか、また利用するにあたって、総額はいくら掛かるのかを詳しく解説します。
ディオクリニックの総額(料金)はプランごとに違う
まずは気になる料金の紹介です。
結論から言うとディオクリニックの料金は月々の料金しか掲載しておらず、総額いくらか、というのは分かりませんでした。しかし、それでは納得がいかないので、実際にディオクリニックに電話して総額を聞いてみました。
まずはHPに記載されている情報です。2022年7月現在では月額料金として以下の内容が表記されています。
通常価格 | 39,200円 |
オープン特別価格&モニター割引 | 9,800円 |
そしてディオクリニックに電話してきいたところ、以下のような回答をもらえました。
ディオクリニックの場合、総額はお客様の体重や BMI 体調などを考慮し治療法を考えてから換算する必要があります。そのため電話やホームページで料金をお答えすることはできません。
電話では「たとえば注射治療だけでも一回いくらか教えていただくことはできませんか」と粘ったのですが、それもカウンセリングに来ないと教えることができない、との回答でした。
ただ1つ分かったのは割引が適用されるモニター割引というのは、施術前と施術後の写真を取り、 それをHPなどで掲載して良い方が適用されるそうです。顔や名前を隠すこともできるそうなので、ビフォーアフター写真を掲載して良い方は、月々9800円で施術を受けられることになるのでしょう。
H2ブランによって施術内容が変わるため効果にも差がある
ディオクリニックが行うダイエット施術は大きく分けて以下の4つです。
施術方法 | 具体的な内容 |
医療機器施術 | 脂肪冷却装置などを使い、気になる箇所の脂肪を効果的に減らしていく |
注射治療 | 脂肪溶解注射で、皮下脂肪に直接注射して脂肪細胞を破壊し溶解する。 |
ダイエット薬 | いわゆるGLP-1ダイエット。服用することで食欲を抑え血糖値の上昇を抑える |
医師監修ダイエット食事指導 | ダイエットに効果的な運動や食生活の指導を受ける |
ディオクリニックではこの4つのアプローチを組み合わせ、確実なダイエット成果を出しています。
例えばダイエット中の食事は、これまでも自分で気を付けてきた方が多いでしょう。それだけでは成果が出にくいため、ディオクリニックではそれに加えて注射治療やダイエット薬などを併用し、確実な効果をサポートしています。
ディオクリニックを利用した人の口コミ

総額や具体的な金額が分からないのが残念ですが、それでもディオクリニックを利用して確実な効果があるのなら問題ありません。ここからは、実際にディオクリニックを利用した方の口コミを見てみましょう。
満足のいく口コミが目立つ
初めてダイエットに成功することができました
今まで自己流ダイエットやパーソナルジムに通ってもすぐ挫折していたのですがスタッフさんが毎回優しく接してくれてそのおかげで最後まで続けられて大満足です !
-3か月で66.8 kg から55.9 kgに痩せることに成功-
一人で頑張れない人にはおすすめです
今までエステやジムなど一通りやっても長続きしなかったのですがクリニックの施術と指導の通りにやってるだけで痩せることができすごく嬉しかったです。
-3ヶ月で63.7 kg から56 kg に痩せることに成功-
ディオクリニックの場合、ストレスのかかるハードな運動や食事を制限する必要がありません。これまでジムなどに行って運動をしたけれどなかなか痩せなかった、一人でダイエットをしたけれど長続きしなかった、という方には、ディオクリニックのダイエットはまさにピッタリといえるでしょう。
痩せない、効果なしという口コミもある
その一方、SNSにはディオクリニックのデメリットも紹介されています。
ディオクリニック通い始めたときから早1年。体重戻りました。そりゃそうだよね。サクセンダで食欲落としてただけだもん。#ディオクリニック #リバウンド
— monica (@monica87594579) April 19, 2022
行こうと悩んでる方、あまりオススメ出来ません。
— ペコ@情報収集垢 (@UMsgXQttJ08mub0) October 12, 2021
食事制限ないんじゃなかったんですかと言っても食事制限じゃなくて食事指導ですとか政治家みたいな逃げ方してきて腹立った。
#ディオクリニック
#Dioクリニック
#ダイエット
#医療ダイエット
リオクリニックはリバウンドしにくいダイエットとも言われていますが、内容によってはやはり体重が戻ってしまうこともあるようです。
また食事制限をする必要はなくても「ダイエットに適した食事」は必要なのでしょう。極端にいうと、暴飲暴食をしながら痩せたい、という方には向いていないのでしょうね。もちろんそれはディオクリニックだけではなく、どの医療ダイエットにもいえることです。
実際に利用する医療機器は5種類
ディオクリニックのダイエット施術には注射治療やダイエット薬などがありますが、なかでも評判が良いのが医療機器を用いたダイエット施術です。これらを一般家庭で行うことは難しく、ディオクリニックならではの施術と言えるでしょう。ここからは、ディオクリニック新宿院が行っている医療機器施術について詳しく紹介します。
医療電磁場EMS

医療電磁場EMSは、30分でおよそ3.6万回も筋肉を収縮させることができる最新の医療機器です。筋トレでは実現できない超極筋大筋収縮の発生をうながし、高速の代謝反応をサポートして、脂肪を分解します。また分解された脂肪は破壊され、死んだ細胞となって数週間をかけて体外に排出されます。
医療ハイフ
医療ハイフは切らないリフトアップ手術とも呼ばれ、皮膚の表面を火傷させずに加熱して行うリフトアップ施術です。 脂肪が2cm以上ある箇所に照射することで頑固な脂肪を溶かし、溶けた脂肪は数週間をかけて体外に排出されます。医療ハイフとボディハイフは同様の作用があります。
医療直流EMS

医療直流EMSは、最大皮下20cmの奥深くの筋肉まで電気信号で刺激を与えることのできる施術です。電気信号を送ることで大きな筋肉全体に対しても超極大筋を収縮することができ、痩せる効果につながるインナーマッスルも効果的に鍛えることができます。
医療ラジオ波機器
ラジオ波照射テクノロジーという最新の熱エネルギーを使い、肌を引き締めアンチエイジング効果をもたらす施術です。皮膚を引き締めることでダイエット効果もありますが、皮膚の自然治癒力を活性化させることで肌ツヤの改善、コラーゲンの精製作用をサポートします。痩せると皮膚のたるみが出ることもありますが、医療ラジオ波機器ではそれを防ぎ、痩せながらアンチエイジング効果をサポートします。
脂肪冷却装置

脂肪冷却装置は、気になる箇所の脂肪を冷却し、脂肪細胞を減少させる施術です。主に脇腹や腰太ももやお腹周り顎などの脂肪に効果的です。
実は脂肪細胞は低温に弱く、4℃で凍るという性質があります。脂肪冷却装置はその特性を生かし、特殊なアプリケーターを装着して脂肪細胞のみを冷却し、体外へ排出させます。脂肪細胞自体の数を減らすことができるため、治療後にたくさん食事をとっても、リバウンドしにくいというメリットがあります。
ディオクリニックで施術(モニター)を受けるまでの流れ
ディオクリニックで施術を受けるまでの流れは以下のようになります。
- 電話かウェブサイトでカウンセリングを申し込み
- 予約した当日に店舗へ行く
- 体重などの測定、ダイエットのメニューの詳細を聞く
- 内容に納得したら契約に進む
ちなみに、カウンセリングで聞かれる主な内容は次のとおりです。
- ディオクリニックを知ったきっかけ
- ダイエット経験の有無
- どのようなダイエットを希望しているか
それと同時に、体重、体脂肪、筋肉量の計測や、ディオクリニックが行うダイエットメニューの詳細を説明されます。このときに料金プランや総額についても説明されるので、内容に納得できたら契約に進みましょう。
ディオクリニックはダイエットに挫折した経験のある人におすすめ

ディオクリニックが行うダイエットは「痛みなし」「つらくない」「リバウンドしづらい」という特徴があります。
医療の力を借りてダイエットをするため、食欲を自然に減らし、気になる箇所だけの脂肪を減らす、といったことも可能です。これまで自己流でダイエットを行い、リバウンドを繰り返してきた方にもディオクリニックのダイエットはおすすめです。今年こそ確実に健康的に痩せたい方は、ぜひ一度ディオクリニックのカウンセリングを受けてみましょう。